スポンサーリンク

豆乳と牛乳のヨーグルトの違い。乳酸菌の種類が異なります

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させたものです。

そして最近、豆乳ヨーグルトが流行っていますよね。

・牛乳のヨーグルト

・豆乳のヨーグルト

この2つは何が違うのでしょうか?

詳しく説明したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

豆乳ヨーグルトと牛乳ヨーグルトの違い

市販のヨーグルトで比較

ヨーグルト売り場

スーパーで売っている市販のヨーグルトで比較します。

乳酸菌の種類が違う

普通(牛乳)のヨーグルトは動物性乳酸菌で牛乳を発酵させたもの。

豆乳のヨーグルトは植物性乳酸菌で豆乳を発酵させたもの。

動物性乳酸菌は生き物の乳の中で生きています。

乳のあるところで増えていくのです。

植物性乳酸菌は野菜などに付着している乳酸菌です。

乳酸菌の特徴は「腸内環境を整えてくれる」こと。

でも、すべての乳酸菌が生きたまま腸にいくわけではありません。

動物性よりも植物性乳酸菌の方が「生きて腸に届きやすい」と言われています。

腸内環境のことを考えるなら豆乳ヨーグルトの方が良いということです。

栄養のバランスが違う

豆乳ヨーグルトの方が

・低カロリー

・低糖質

そして、乳成分を使っていないので乳製品が苦手な人(おなかがゴロゴロする)は、豆乳ヨーグルトを選んだほうが良いのです。

参考:マルサンアイ(株)ホームページ

味が違う

普通のヨーグルトは酸味があります。酸っぱいのです。

なんなら、それがヨーグルトの味の特徴だったりしますよね。

「ヨーグルト=酸っぱい」ではないでしょうか?

一方、豆乳ヨーグルトはほぼ酸味がありません。

酸っぱくないのです。

淡白な味です。

正直、私はあの味を美味しいとは思えません。

私は、豆乳ヨーグルトを嗜好品、デザートとしてチョイスすることはありません(笑)

普通のヨーグルトの方が好きです。美味しいと感じますね。

スポンサーリンク

動物性乳酸菌×牛乳で作るヨーグルト

自宅でヨーグルトを作ることができます。

作り方は簡単です。

・牛乳とヨーグルト

または

・牛乳とヨーグルトの種菌(粉)

を混ぜるだけです。

このやり方と同じように

・豆乳

・ヨーグルトまたはヨーグルトの種菌

この2つを混ぜて豆乳ヨーグルトを作ることができます。

これをしている人は多いのですが、おそらくほとんどの人が「普通(牛乳)のヨーグルト」と「豆乳」を混ぜていると思います。

つまり、動物性乳酸菌で豆乳を発酵させているのです。

でも、これでもヨーグルトができます。

味は、市販の豆乳ヨーグルト(植物性乳酸菌×豆乳)とほぼ同じ味です。

間違ってる作り方ではないので嗜好品として食べるなら、このやり方で全然オッケーです。

自宅で作る本当の豆乳ヨーグルト

自宅で植物性乳酸菌×豆乳のヨーグルトを作ることができます。

発芽玄米と豆乳を混ぜて作ります。

発芽玄米には植物性乳酸菌がいるので、それを利用して豆乳を発酵させるのです。

ちなにみ私はこのやり方で作ったことはありません。

なぜなら、あまり豆乳ヨーグルトが好きじゃないから&面倒くさいからです(笑)

まとめ

嗜好品、デザートとしての美味しさを求めるなら、多くの人は普通のヨーグルトを選ぶと思います。

私もそうです(笑)

「乳酸菌をより多く取り入れて腸内環境を良くする」という健康面を意識するなら、豆乳ヨーグルトに軍配が上がりそうです。

私は、普通のヨーグルトを選び、それを嗜好品として食べています。

植物性乳酸菌はぬか漬けに多いので、私はぬか漬けをよく食べるようにしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨーグルト
miyamotoをフォローする
〜マゼクック〜 ぬか漬けの作り方&始め方を教えます!