自家製ヨーグルトの作り方。

自家製ヨーグルトの作り方

ヨーグルトは自分で作ることができます。

自家製ヨーグルトですね。

手軽&簡単な作り方は「市販のヨーグルト」を使う方法。

そのやり方は

・ヨーグルト

・牛乳

この2つを混ぜるだけ。

ヨーグルトの乳酸菌のはたらきで牛乳が発酵してヨーグルトになります。

ということで、今回は市販のヨーグルトを使った自家製ヨーグルトの作り方を紹介します。

自家製ヨーグルトの作り方

ヨーグルトメーカーで作る

市販のヨーグルトで作るなら「ヨーグルトメーカー」があった方が良いです。

なぜなら、ヨーグルトを発酵させるには一定の温度が必要だから。

ヨーグルトメーカーがあれば、牛乳を

一定の温度を

設定した時間(タイマー)で

保温することができます。

その温度は4043℃

これくらいの温度がないと牛乳が発酵してヨーグルトになってくれません。

ちなみにヨーグルトメーカーの値段はそんなに高くありません。

安いものなら3000円以下でたくさんの種類が売られています。

 

ヨーグルトメーカーを買わないでやりたいなら

・ケフィアヨーグルト

または

・カスピ海ヨーグルト

を作ってみても良いかもしれません。

この2つは発酵温度が2030℃なので、寒い季節以外ならヨーグルトメーカーなしで作れます。

ただし、種菌と呼ばれる粉(ヨーグルトの素みたいなの)を買ってきて、それと牛乳を混ぜることになります。

詳しい作り方は別記事で紹介しているで参考にしてみてください。

参考記事:ケフィアヨーグルトの作り方。牛乳と種菌だけあればOK

参考記事:カスピ海ヨーグルトのレシピ&作り方。温度管理がポイント

 

今回、この記事では、

・市販のヨーグルト

・ヨーグルトメーカー

で自家製ヨーグルトを作るやり方を紹介します。

 

実際に自家製ヨーグルトを作ってみた

用意するもの

・ヨーグルトメーカー

・プレーンヨーグルト

・牛乳

ヨーグルトは、シンプルなプレーンヨーグルトを選びます。

バニラヨーグルトとかブレーベリーヨーグルトみたいな、ヨーグルト以外の何かを加えて味がついているものは選びません。

牛乳は、加工乳や乳製品以外のものを選びます。

私は、ヨーグルトメーカーではなくて甘酒メーカーを持っています。

これでもヨーグルトは作れるので、今回はこれを使います。

ヨーグルトを作ってみた

実際に作ってみました。

まず、ヨーグルト作りで使う容器やスプーンなどは熱湯消毒しておきます。

分量は

牛乳とヨーグルトの割合=10対1

市販の牛乳パックが1リットルなので、これに100gのヨーグルトを混ぜます。

今回、使うヨーグルトと牛乳はこちら

ヨーグルトと牛乳

手順は

①容器にヨーグルトを入れて、そして牛乳を少し入れて混ぜる

②残りを牛乳を入れて、もう一度混ぜる

③これをヨーグルトメーカー(甘酒メーカー)にセット。

保温温度は4043℃

保温時間は810時間

甘酒メーカーで自家製ヨーグルトを作る

あとは待つだけ。

できたヨーグルトがこちら

自宅で作ったヨーグルト

冷蔵庫に入れて1週間を目処に食べきります。

ヨーグルトの植え継ぎ

一度ヨーグルトを作ると、そのヨーグルトを利用して、そこからまたヨーグルトを作ることができます。

これを「植え継ぎ」と言ったりします。

やり方は簡単です。

ヨーグルトができたら、そこから少しヨーグルトを取っておいて、それと牛乳を混ぜて新しくヨーグルトを作ります。

手順は上記のやり方と同じです。

ただし、注意点があります。

必ず、ヨーグルトを確保するときは、できたてのヨーグルトから取り出すこと。

なぜなら、食べたヨーグルトから取り出すとそれに雑菌が入っているかもしれないから。

豆乳で作ってみた

牛乳の代わりに豆乳を使ってヨーグルトを作ることができます。

分量と作り方は牛乳の時と同じ。

見た目の色は、牛乳で作ったものに比べて黄色っぽく(ベージュ)、その味はほとんど酸味がなくてマイルドです。

 

ヨーグルトの酸っぱさが苦手な人はヨーグルトで作るのはありだと思います。

ヨーグルト

ヨーグルトを常温保存してみた。変な臭いと味がした…

ヨーグルトを常温保存しておくとどうなるか?気になりませんか?良くないことはなんとなく分かるけどどうなるでしょう?ということで、実際にヨーグルトを常温保存して、その様子を観察してみました。
ヨーグルト

ヨーグルトは太るのか?考えられる3つの理由とは

ヨーグルトは食べると太るのか?もし、そうなら考えられる原因が3つあります。そこで、今回はヨーグルトで太る時の考えられる理由を3つ紹介します。
ヨーグルト

スーパーで買えるヨーグルトのおすすめランキング

スーパーやコンビニには沢山のヨーグルトがあって、どれがおすすめなのかよく分かりませんよね。そこで自分でいろんな種類を食べてみました。そして今回はヨーグルトに関して、私の個人的なランキングを紹介させていただきます。
ヨーグルト

リコッタチーズの作り方。ヨーグルトメーカーを使う!

ヨーグルトメーカーを使ったリコッタチーズの作り方を知ってますか?ホエー(乳清)と牛乳とレモン汁(またはお酢)を使います。とても簡単です。ということで、今回はヨーグルトメーカーでのリコッタチーズの作り方を紹介します。
ヨーグルト

ヨーグルトメーカーで牛乳が固まらない。その原因は?

ヨーグルトメーカーで牛乳が上手く固まらないときがあります。それにはいくつかの理由があります。一体、それは何か?ということで、今回はヨーグルトメーカーで固まらない時の原因を説明します。
ヨーグルト

ヨーグルトメーカーを使うカッテージチーズの作り方

ヨーグルトメーカーでカッテージチーズを作ることができます。面倒な作業がほとんどなく、とても簡単にできてしまいます。ということで、今回はヨーグルトメーカーを使ったカッテージチーズの作り方を紹介します。
ヨーグルト

ヨーグルトの冷凍保存はオススメできない。その理由とは

ヨーグルトの冷凍保存はオススメしません。なぜなら、解凍すると水が分離して美味しく食べられないから。なので、できるだけ早く食べきることをお勧めします。今回は、ヨーグルトの冷凍保存を推奨しない理由を説明します。
ヨーグルト

ギリシャヨーグルトの作り方。自宅で簡単にできる!

ギリシャヨーグルトの作り方は簡単です。ざるとボールとキッチンペーパーを使って水分(ホエー)を抜いてあげるだけなんです。そこで、今回は自宅でのギリシャヨーグルトの作り方を紹介します。
ヨーグルト

ヨーグルトメーカーで温泉卵を作る!レシピを紹介

ヨーグルトメーカーで温泉卵が作れます。他のやり方、レシピに比べて、手順がシンプルで失敗のリスクが低いのが特徴です。そこで、今回はヨーグルトメーカーを使った温泉卵の作り方&レシピを紹介します。
ヨーグルト

ヨーグルトメーカーのメリット&デメリット。買うべきか?

ヨーグルトメーカーの購入を検討している方へ。メリットとデメリットが気になりますよね。できれば前もって知ってから買うべきか否か判断したいはず。ということで、今回はヨーグルトメーカーのメリットとデメリットを紹介します。